こんにちは、きょうじゅです。
転職を考えている方は、どういう理由で今の職場を離れるのでしょうか?
「年収を上げたい」
「今の人間関係がつらい」
「職場が遠くて通勤がつらい」
などなどが主な理由でしょうか?
さて、今回考えたい問いは
40代で転職する際に、転職先での「自分の成長」を求めて良いのだろうか?
という点です。
今回はこちらの問いについて考えてみたいと思います。
40代で「成長したいです」という応募者を企業は採用したいだろうか?
まずは相手の立場に立って考えてみましょう。
私がスタートアップで採用面接を行っていた際は、人を育成する余裕がないからキャリア採用していたということもあり、「成長したい」という志望動機を話す応募者はほぼ確実に「✕」にしていました。
「成長したい」という意欲自体は、人としては評価されるべき要素です。
特に、40代ともなると、過去の経験や成功体験にあぐらをかき、業界の最新動向などを学ぼうとせずに人生を乗り切ろうとする人もいると思います。
そんなレベルの人と比べるのは恐縮ですが、40代になって、短い転職面接の時間の一部に「成長したい」というアピールをすることで得られるメリットは何でしょうか?
40代の応募者に対する企業の期待は何だろうか?
40代の応募者に企業が期待するのは、前職での経験や人脈を自社で活用してくれることや、マネジメント能力、部下や後輩の育成能力などが考えられます。
つまり、「即戦力」なわけです。
即戦力を採用したい企業にとっては、採用面接時に聞きたいポイントは
「前職までにどういう経験をしたのか?」
「自社ではどういう活躍をしてくれそうか?」
という点でしょう。
もちろん、上記以外の点も企業それぞれで聞きたいことはあると思います。
ただ、少なくとも「相手が期待するポイントを自分は回答できているだろうか?」という点は、転職面接においてもっとも考えておかなければならない点だと思います。
「成長したい」という点はどのタイミングで言うべきか?
さて、ここまで考えてみると、40代が転職活動する上で「成長したい」という点をアピールすることは、あまり有利には働かない気がしますよね。
ただ、私はそうは思いません。
もちろん、40代で転職する人が面接時の冒頭から
「私は成長したくて御社を志望しました」
なんてアピールされると、採用面接官は当惑してしまいます。
ですので、私のおススメは
さりげなく、「自分は40代になっても成長を続けています」という点をアピールすること
です。
40代を採用しようとする企業にとっては、トッププライオリティなのは「即戦力であること」は間違いないです。
その前提の上で、「即戦力であること」プラス「成長しようとする意欲が衰えていない」というプラス要素に成長意欲を位置付けて面接することが良いかなと思います。
私自身、今の会社に入社する前の採用面接ではこのパターンでOKを頂いた身です。
そして、そのための準備もちゃんと重ねており、資格の勉強や、自身の業務知識のアップデートを色々と行っていました。
面接時に
「40代になって新たな資格を取っているけど、なぜ取ったの?」
という質問を頂いた際に
「狙い通り!!」
と思ったものです。
私が40代になって新たな資格を取った理由は、私自身のこれまでの手持ちの武器だけでは40代での仕事は厳しいなぁという危機意識があったためなのですが、そういう点は採用面接において加点ポイントになるなぁと感じています。
私自身が採用面接官だった際には、自分のようなケースはなかったのですが、もしあれば、確実にプラス要素になっていたと思います。
ジム・コリンズ氏の「ビジョナリー・カンパニー2」では、人材採用を「バスに乗せる」と表現し、「誰をバスに乗せるのか」これこそが組織の命運を決めると主張しています。
採用面接官も人です。
意欲のある人とは一緒に働きたいと思うはずです。
でも40代の転職は「意欲だけではダメ」だと思います。
成長意欲は、自分自身のそもそものアピールポイントのNo.2 or 3くらいに留めて、自身の経験やスキル、能力をまずはアピールすることをお勧めします。
テックアカデミー無料メンター相談
コメント