2022年3月末に伊東・下田を下見しに行ってきました!

*本ページはプロモーションが含まれています

地方移住

さて、今回は地方移住先の有力候補である、静岡県の伊東市、下田市に下見に行ってきたので、その感想をまとめたいと思います。

静岡県伊東市

まずは伊東市です。
事前の伊東市への移住検討はこちらのブログ記事でまとめておりますので、よろしければ参照してください。

今回は川奈の物件下見を主目的としていたため、残念ながら伊東市中心街は見る時間がありませんでした。。その前提で以下をご覧ください。

街の雰囲気:人口6万人の都市なのだが、、

どうにも町全体の活気が感じにくかったです。。家の数は多いのですが、古い建物が多いためか、もしくは空き家が多いためか、外を歩いている人も少なく、町全体での生活感が感じにくかったです。。。

温泉街なので、温泉宿泊施設もたくさんありましたが、どの建物も昭和の風情が残る感じでして、、平日だったこともあり観光客もまばら。街の雰囲気を感じるためにはやはり中心街も訪れるべきでした。。

唯一、活気を感じられたのは道の駅でした。平日にもかかわらず、駐車場はほぼ満車。ただ、ここの活気は「観光客」が生み出していたもの。住民が生み出している活気も感じたかったところです。

生活環境:すぐ近くに海と山

こちらは想像通り。
伊東市も川奈も海沿いを走る通りがありまして、海の反対は山。
海の青さは東京や神奈川と同じくらいかな。それでもモチロン綺麗なのですが、下田市の海と比較してしまうと、どうしても普通の海に見えてしまいました。。

買い物事情:スーパーマーケットなどの生活用品調達は問題なさそう

国道沿いにマックスバリューやユニクロ、コンビニ、ダイソー、西松屋、果てはドン・キホーテもあります!伊東市に住むのであれば車生活になるでしょうから、車があれば買い物には全く困らないということが確認できました。

↑国道沿いにはお土産屋さんも多数。

総合評価

買い物環境は事前調査通りでしたが、街の活気をあまり感じられなかったことから、今後複数年にわたり住み続けるイメージが持てませんでした。。
もっと時間をかけて街中を見て回り、同時に伊東市中心街も併せて検討することで私の中でのイメージは変わる可能性はありますが、今回見た物件を中心とした生活は想像が難しかったです。。

同時に、地方移住を検討している身でありながら、まだまだ都会の便利な生活スタイルのイメージから抜け切れていない自分がいるな、という認識も持つことが出来ました。

静岡県下田市

続いては下田市です。
こちらも、主目的は伊豆急下田駅から1駅離れた蓮台寺の物件下見が目的でした。
ただし、下田市は駅周辺の中心街を見て回る時間がありましたので、伊東市よりは全体概要を把握できたかなと思います。

街の雰囲気:外を出歩いている人の数は伊東市よりも多く活気を感じた

伊豆急下田駅周辺の中心街は出歩いている人が多く、飲食店やスーパーマーケットも多数あり、伊東市と比較すると人口は少ないながらも活気を感じました。

蓮台寺は出歩いている人は少なかったのですが、近年移住者が増えているそうで、ところどころ新築?に近い家もあり、歴史ある街ではありますが、それほど古さを感じない町並みでした。

↑蓮台寺の街並み①

↑蓮台寺の街並み②

ただ、映画館やショッピングモールのような娯楽施設はないため、週末のお出かけは必然的に海・山などの自然環境を選択せざるを得ないと思いました。

生活環境:海・山がメイン!坂道多し。

こちらは伊東市と同じですね。
少し車を走らせるときれいな海がたくさん。山が多いということもあり、中心街以外は割と坂が多い印象も受けました。

ただ、医療施設については、高度医療を受ける機関がないため、下田市以外の都市に出向く必要があります。市役所の方に伺ったところ、緊急搬送の場合はドクターヘリも利用しているそうです。

↑入田浜。今回は天気がいまいちだったのですが、それでも海の青さのポテンシャルを感じることが出来ました。

↑蓮台寺では、桃の花が満開を迎えておりました。

出典:Googleマップ ストリートビュー

↑下田市立図書館。ちょっと小さめ。。駐車スペースも4台のみ。

買い物事情:小さな範囲に必要なものが集約している印象

事前調査の通り、下田駅周辺に24時間営業のマックスバリューがあり、東京都内と価格もさほど変わらずでした。ただ、中心街にはチェーン店は多くなく、ファミレスのジョナサンや牛丼のすきやがある程度でした。ミスタードーナッツがつい最近閉店してしまったそうです。。

1点、ガソリン代の高さは何とかしなければいけません。
どうやら、隣町である河津町の方がリッター当たり5円は安いそうで、週末などに隣町までガソリンを入れに行くそうです。車がないと生活しにくい環境ではあるので、多少時間がかかっても隣町まで行くほうがよさそうです。

↑蓮台寺のバス時刻表。生活の足として使うには厳しいバス本数。。

総合評価

具体的に移住できそうな感触を得ることが出来ました。

生活環境としては、不自由なく買い物が出来そうですし、街の雰囲気もいい感じ。
ただし、医療機関については考慮が必要。高齢になるまで住み続けるかどうかは考える必要がありそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました